
Windowsのパーティションとボリューム/SIMロック解除
昨日からWindowsと戦っています。普段はmacなのでとにかく慣れない。 反面、新しいパソコンを触るのはやっぱり面白いものです。 ...
日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。
昨日からWindowsと戦っています。普段はmacなのでとにかく慣れない。 反面、新しいパソコンを触るのはやっぱり面白いものです。 ...
iCloudミュージックライブラリ、本当に便利です。新しい音楽にアプローチするのにこんなに簡単にできるとは思ってもいませんでした。 意外と...
数週間前に投稿した、イオン関係のポイント管理の複雑さに関する記事です。 改めて書けば、とにかくイオン関係はポイントがわかりにくい。...
知人のパソコンをメンテしています。 どうやら起動しなくなったようです。 windowsマシンで、結構前のモデルですね。メーカーはso...
この動画の再生数が3桁なのが悲しいですね。 もっとたくさんの人に見てもらいたいです。 教育というのは、社会の根幹をささえるシ...
昨日から子テーマの設定を色々やってました。 子テーマにはなっていたのですが、これまでのカスタマイズが反映されない(=デフォルト)になるのを...
Wordpressを使い始めて結構経ちますが、ただのブログなので子テーマは作っていませんでした。 なんか面倒そうだし。 しかし、なん...
消費税増税のタイミングで、またキャッシュレス化の賛否が騒がれています。 私は断然キャッシュレス派ですが、別に現金派の人を否定するつもりはあ...
最近は季節が2つになっていると言われます。 夏と冬です。 つまり春と秋のような過ごしやすい季節がほとんどない、ということですね。 ...
話芸のプロフェッショナル、ジュニアさんの発言に関する記事です。 最近は芸人さんを始め、有名人が政治的な発言をすることも珍しくなくな...